超初心者JAZZで演奏する参考曲リストです
・All Of Me (比較的簡単)
・Fly Me to the Moon (比較的簡単)
・Summertime
・Autumn Leaves 〇枯葉
・Blue Bossa ※ボサノバ
・C Jam Blues ※ブルース
・Days of Wine and Roses 〇酒薔薇
・The Chicken ※ファンク
・Sunny ※ファンク、歌もの
・Isn’t She Lovely ※歌もの
・Feel Like Makin’ Love ※歌もの
・Bye Bye Blackbird
・Just Friends
・Stella by Starlight
・Take the ‘A’ Train 〇A列車
↑に挙げた曲は一例になります!jazzの黒本1,2に収録されている曲は何でもやります!
お店にも置いてありますが、一冊持っておいても良いかもしれません※楽器のキーと間違いないように注意!
黒本には有名な曲やいい曲が他にもたくさんあるためこの曲やろうと言っていただければみんなで演奏します!
セッションのルール
※前提として本来のJAZZにルールはありませんので、下記は初心者JAZZセッションではこうやってるよというルールになります!
〇基本的にはイントロ→前テーマ→各楽器のソロ→(バース)→後テーマ→エンディングになります
〇ソロは事前に決め事が無ければ、管楽器 → ギター → 鍵盤 → ベース → ドラムという順番でソロをとることが多く見られます。
※ベースソロの時は音を小さめにします
また、自分はソロがとれない、とりたくないという場合には曲が始まる前に「ベース、ソロ弾きません!」などと伝えておくと安心です。(※ソロを弾かないからといって悪く思われることは無いので遠慮せずに言いましょう!
他サイトですがご参考に!
https://nao31d-bsst.com/session-rule1
https://jazzy-life.com/jazz-session-rule-songs/#index_id4
時間あればこちらでも作ります。
わからないことがあれば、遠慮なくマスターorホストにお聞きください!